医療・介護でお困りごとありませんか?なんでも相談会

2021.10.26
健和会の医療看護を紹介するブロ子です。
今日は、10月2日土曜日の晴天の日、午前9時から12時まで
行われた「柳原病院 医療・介護相談センター」主催、なんでも
電話相談についてです。
当日は、友の会事務所に専用電話2台設置して、
〇コロナ感染 ご本人、家族のことで心配なことありませんか?
〇医療介護で心配なことありませんか?
〇医療介護の費用でお困りごとありませんか?
〇こんなこと聞きたい、相談してみたいことなどお話しくださいと
事前に友の会の機関紙にチラシを折り込み、電話を待ちました。
まさしく「なんでも電話相談」です。
担当者は、社会福祉士・看護師・臨床検査技師・友の会担当者等です。
なんと開始と同時に電話が入りました。
柳原地域にお住まいの方から、名古屋に住むお孫さんのワクチン接種
について、コロナに感染したけれどワクチンは受けた方がいいのか
という相談でした。ほかに持病もあるとのことで地元の病院を調べて
紹介していました。この電話相談の活動は、今後も定期的に続けて
いくそうです。
さらに「柳原病院医療・介護相談センター」では、非常事態宣言も解除と
なり、友の会事務所前でのまちなか相談活動も、再開の予定です。
買い物帰りに、また月曜日に行われている「いきいきサロン」の
お弁当を買っての帰りに寄ってもらい、血圧・体脂肪・BMIの測定
をしながら相談をうけています。中には「退職してから10数年
血圧を測ったことがない」と相談に来られた方もいて、受診につなげ
た方もいました。「あそこに行くと、なんでも相談できる」と気軽に
寄ってもらえる存在になれることを目指してIいます。
健和会には、東京・埼玉の病院・クリニック・訪問看護ステーション・介護施設など看護を学べるたくさんの施設があります。
また、看護師を目指す高校生や看護学生、キャリアアップを目指す看護師の方々に向けて日々の活動や取り組みを発信しています。
健和会の日々の活動や取り組み、最新情報については以下をご覧ください。
健和会では新しい仲間を募集しています
現在募集中の求人は以下からご覧頂けます。
各種お問い合わせはこちら
資料請求や病院見学やインターンシップの
お申込みなどお気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ
(受付時間:9:30〜17:00)
新卒048-955-9548(担当:佐藤、水脇)
資格者03-5813-7606(担当:葛西、東郷)