ナースの見聞録
看護学生室です。今年もよろしくお願いします。
遅くなりましたが
新年明けましておめでとうございます。
新型コロナ感染拡大が心配される中の新年明けでした。
より一層気を引き締めていきたいと思っています。
内定者のつどい開催
12月19日(土)『内定者のつどい』を開催しました。
入職前に健和会の看護のこと、研修をお話します。
お昼ご飯食べながら病棟師長と話もします。
新型コロナウイルス感染拡大にてオンライン開催となりました。
オンライン内定者のつどいの様子
オンライン開催でしたが通常の対面と同じ雰囲気を感じられるよう
事前に病棟紹介の動画を作成し配信しました。
🌸看護部長の看護の話
🌸各院所総師長のあいさつ
🌸研修コースの責任者によるコース説明
🌸先輩看護師の話
🌸内定者同士の交流
盛りだくさんでした。
内定者からの感想
「自分の進みたい道についてイメージしやすくなった。」
「内定者の皆さんの顔を見ることができて気持ちが晴れて一緒に働けるよう頑張って(国試)合格したいと思った。」
「内定者の皆さんの声が聴けたので国試に向けてモチベーションが高まった。」
「たくさんの人に支えていただいていることを実感した。」
「入職後のイメージがさらにしやすくなった。」
入職するイメージができた様です。
今年も看護学生室は国家試験全員合格に向けて祈願してきました。
内定者の皆さん、そして国試合格に向けて頑張っている看護学生の皆さん
国試合格をお祈りしています。
頑張ってください!!
その他の記事を見る